home
about
gallery
game
material
link
WEB拍手

-New-

TOP-過去ログ-2019-2018-2017-2016-2015-2014-2013-2012

12/27

風のイラストはこれで三つ目…下の風の表現のイメージを広げて描きました。
光と風を混ぜ合わせています。あと背景を描くといってながら描いていないです。
ただ一番描きたかったイメージに近いかも。
以前に描いた、火と水のドット絵があるのですが、それらを含めての次にふさわしいのはこれかな。
とりあえず風はこれで一旦終了します。気づいたら修正していく感じです。
今年の更新はこれで終わりかな?なにか出せそうな場合は更新します。
■来年もよろしくお願いします、それではよいお年を!

12/22

風の一枚絵、最近更新してなかったので、完成までいってないですが公開。
山が山なのか棘なのかわからないけど、普通とは違った表現をしてみたくなりこんな感じに。
風を可視化する場合、既存の作品のような白線以外が思い浮かびませんでした。難しい…
今後はこんな感じでなるべく背景も含めた状態で描くようにしていきたいです。

12/15

完成ではないけど、一旦この作品は終了します。ずっとこの作品を弄くり回してわけがわからなくなってきました、
なので少し時間を置いてみます。いきなり凄いのは作れないです。
陰影の基本や配色の基本など、学ばなければならない事は沢山あると思ったと同時に、色々と学べば、まだ成長できそうな気がしてきました!
投稿サイトに上げる予定でしたが、提出しました!本当はキビシメの方にあげるつもりでいたけどまぁ、いいかな…とりあえず目標達成です。

FLASH版、キャラクターを移動させる事ができます。川、魚の前、屋根におくとアクションします。
私が本当に作りたいのはこのFLASHみたいなものです。触れると反応がある、双方向性のあるもの。また雲や煙の半透明処理もgifで入れたかった。
 投稿サイトにあげたサムネ画像
やっと一段落、素材やら風の一枚絵やら、FC、GB風ドット絵やら普通の絵やら、やりたい事は山ほどあります。
ただ作って満足という段階から、良い作品を作る事を意識して描いていこうと思います。


12/12原寸と前の比較




1、同じ質感を前提とした状態での陰影のつき方です、同じように陰影がついているのでつりあってます。上面と前面の差は40です。
2、今回、建物の色が暗くなったのはこれが原因で以前は2の状態でした。建物だけ前の方から光があたっているようになっていました。
白を使うにしても他の物体と同じように明度が落ちてないとおかしく破綻します。
こんな感じで全部が整合性が取れた状態にするのが凄く大変でした。本当は白はもう一段階、上面時の白が必要なんですが色が足りない…
3、明暗の差は均一かとおもいきや、どうやら物体によって明暗の差も変化するみたいです。白は差が激しく、黒はあまりない?(よくわかってない)
4、3Dソフト(ブレンダー)を使って影を調べました。結果4-2もありみたいです、ただこれが正しいわけではなく一つの例としてとらえた方がよさそう。
でもどう考えても4-1の方がいいです、なんといってもわかりやすいから!

さー、そろそろ終わりかと思ったけど、全然終わらなそうです。
私と同じマップチップ背景で同じ十六色縛りで同じような感じで作った人の作品をみたのですがその人の方が圧倒的に上手く、
それなのにたいして評価されてなかった…あぁ、やっぱり誰でもできるようなものなのかもしれない…
な・の・で、せめて色だけでも見れるようにしたいです。アニメでもデザインでもなんでもいいけど、なにか一つ見れるポイントがないとつまらないかも…
暖かさとか透明感とか、空気感とか、笑えるとか、楽しいとか、そういったなにかを感じるようなものにしたいです。

12/08
最近学んだ事・基礎はとても大事だと思い知りました。
下のドット絵を修正していて思ったのが、陰影の変化はいったいどれが正解なのだという事
とくに陰影の変化と影の濃さがよくわからない。それ+反射光とか絡むと頭が混乱。

(立方体でいう上面・光が当るところ、正面二番目に光があたるところ、側面光があたないところ)、
立方体のデッサンとかを覗くと1と2のケースが多い、私が今回つけた陰影は3です。
本当は1や2にしたいけど16色縛りだとほとんどを同系色にしない限り4階調以上はきついです。
色数なんてこだわらないでつけたいようにつければいいって話なんですがそれじゃ私の中では面白くない!
一番濃い色=影で統一、↑の4も考えたんですが

明らかに違和感が…、↑の3のケースがありえるならそれでいいんですが、果たしてこの状況はありえるのかな?
3Dソフトかなんか使って検証してみたいと思います。
あと水面がキラキラ光るようにしたんですがなんかおかしいと思い調べてみました
ttp://space.geocities.jp/kawananoriyuki001/hikarikage.html
海のきらきら感は、逆光でないと無理・・・このドット絵の光源は←↓からの方向で斜光です、無理かな・・・
あと水に入った時、色はどんな風に変化するかとか光や形はこれでいいのかとかどんどん疑問が出てきて収拾がつきません!

あと版権物で描いたなかでの気づき。

基本、版権は好きなものだけ描いてきた感じですが、この3キャラ、明らかに色が似通ってます。
緑、黄色、赤、が共通点かな、いやーこの色の組み合わせ…好きです。
下のテーマ風もこの組み合わせにしたんですが、デザインが微妙なのでいまいちですね。
風の一枚絵も頑張っていきます。


11/16

■風のエフィクト抜きですが一応全体の動作が完成しました。回転がロボットみたいで笑えるかも。
う~む、風を可視化したほうがいいのか、このままでいいのか迷うなぁ。
出来があまり良くないけど頭の中にあったイメージ動作を具現化できて嬉しいです。全128枚、アニメは大変なのを思い出しました。
しかしこれじゃ出せないな…悔しいから風の絵は一枚絵にしようかな。
■アニメの予定は風を集め、それから一回転してその後、手をかざして風を操る感じです。
果たして作れるのか?風をどうやって可視化するのかが課題。
■オリジナル、テーマ「風」用のキャラを考え中。
デザインがぱっとしないのでもっと煮詰めていく必要がある。
アニメーションさせるのであまり細かいデザインにはしません。

10/14
洋菓子16個追加

10/05

FFよりモーグリ
気が向いたらアニメをつけたい。

10/01
食べ物アイコン16個追加
スキルアイコン32個追加
記事が分散していたのでまとめました。
もう10月、一年ってあっという間ですね…



9/23

謎の踊り。
ドレディア、以前に作ったものを
公式に近い角度にして動かしてみました。
アニメ上手くなりたいです。

9/22

以前作っていたアクションゲーム風のドット絵の新ステージです。
世界観が謎になってきましたが日本ステージ、変身は忍者になります。
定番の火山や氷の世界などが無難ですが変身するのが思いつかなかったので日本に。
FC風は思いついたイメージをすぐ作れるのが楽しい!出来はともかくこういうドット絵を作るのは好きです。
ただキャラに三色しか使えないのはキツイ…
アクションゲームかアクションRPGを作りたくて仕方ないです。

9/07

洞窟物語よりバルログ、天国の塔より主人公
やっぱりシンプルなものが好きだな~。

8/24
サイトを改築、センタリング化しました。端だと文字とか絵がみにくいなーと思っていたので変更。
前の状態に近く、またもや絵を置く範囲が狭まりました。背景は点滅を避ける為に白です。

 

8/15

名画第二弾は、アルフォンス・ミュシャの黄道十二宮。
アンチエイリアス(滑らかにする手法)をあえて使わないでドット絵っぽさを出せないか試してみました。
装飾品や模様が多く、今まで描いた模写の中で一番時間がかかってしまいました。
だいたい形が取れた所で載せているので後でちびちび加筆していきます。
ミュシャは好きなのでもう一作品くらいは描きたいけど、時間がかかりすぎるのでしばらくは見送ります。

8/07

ドレディア、ポケモンBWで個人的にツボだったポケモン。
調べてみるとピカチュウを生み出した、にしだあつこさんという方のデザインだったみたいです。
可愛い系に対する観察力やセンスが凄い方なんだろうなぁと思います。
リザードンやゾロアークなどもこの方で、デザイン出来る幅の広さに驚きました。
魅力的なキャラクターをデザインするのって凄く難しい、デザイン、上手くなりたいなぁ…

8/04

名画第一弾は、世界一有名な絵、レオナルド・ダ・ヴィンチ作のモナリザです。
あまりにも有名すぎるので本当は描きたくなかったんですがこれがないとはじまらないです。
色数は48色、時間はかなりかかりました。
再現度はあまり高くないです。
このサイズならイラストソフトで描けと思われるかもしれませんが
ドット絵で表現する事の意義を見つけたかったのでドット絵で描きました。
個人的にドット絵は難しい表現をいかに簡略化するかに尽きるかと思ってます。

 

7/15追記アニメーションさせる
多重スクロールに挑戦。4つの雲をループで全部綺麗に繋がるようにしないといけない点が大変でした。
7/14

洞窟物語で一番心に残った場面。

7/13

現代風のRPG。
行方不明になった友達を探しにいくゲーム。
自転車、バス、電車などの移動手段を使って駆け回る。
建物とかGBじゃ絶対無理な大きさで描いてます。
なぜか知らないけど現代風だと自動販売機が異様に描きたくなります。
まだクォータービューの仕様がいまいち理解できていないです。
 

7/11

パズルゲーム、エレメンタルブロック。
基本はぷよぷよみたいな感じで、ブロックが上に詰まるかHPゲージを減らせば勝ち。
火はHPゲージを減らして、水はHPゲージを回復、風はブロックの落下速度を速めて、土は遅くする、
連鎖した場合は、最後に消えた属性ブロックの効果のみが適用されて、効果量も増す。


シューティングゲーム
 

7/05

メルセデスをアニメーションさせました。たいしたアニメではないけど時間がかかってしまいました。
蝶で調べた所、羽ばたきで飛ぶには下の方向に押し出さないといけないので、飛ぶには体全体が下を向くようにするか
斜めでないと浮かび上がらないはずです。絵的な見え方を重視したと言うことで今は妥協します。
追記・ゲームですが似たような感じで浮遊している例もありました、もしかしたら飛べるのかな?それとも見た目的な理由?


7/04

空中面、シューティングゲーム化します。
ハーピーはやめて魔女に変身、ハーピーは敵にしました。
FLASHでアクションゲームを作るのは無理だったけど、
シューティングゲームなら作れるかもしれない…

 

6/30

下のアクションゲームっぽい奴の水中面です。水の面では人魚に変身します。
空のステージではハーピーになったりと変身するのを楽しむ系のゲーム。
FC風の水中面は一度作ってみたかったので作れてヨカッタ…かなりショボイですが…。
FC系はいい表現法を見つけたらどんどん改善していこう。
しかし気を抜くとすぐに4色以上使ってしまう、背景4色の上にキャラが重なると
確実に4色以上になるけどそれはいいのだろうか…うーむわからない。

作る上で色々と参考にしましたが、アクションゲームではやっぱマリオが凄いと思いました。
ブロックを叩くと色々出てきたり、亀を踏むと甲羅になってそれを持って飛ばせるとか、踏み続けるorスターで敵を連続で倒すと1UPするとか、
ただクリアする以外に遊べる要素がこれでもかと入っている事に気づきました。
下のRPGのドラクエじゃないけど、アクションだったらいかにマリオと違う良さを生み出せるのかが課題ですね。
人気と面白さを考慮するとアクションゲームでは、ロックマンと星のカービィが独自の面白さを出していて凄いなぁと思いました。

 


6/24追記
せっかくなのでキャラのアニメ作ってみました。最低限必要だと思ったものを描きました。
FCタイプで誰でも作れるレベルから脱却するにはある程度大きいサイズで描きこむ必要があるかもしれない。
6/22
 
アクションゲームっぽいの。

6/19追記
城、初めて描きました。なんとなく作っていたら完全にDQになっていたので作り直しました。
当時RPGを作っていた方々は、いかにDQと違う表現にするのかが課題だったのではなかろうか…
6/18

FCパレットでrpgフィールド作成。一つのマスに透過色こみで4色までしかつかえないのがつらいです、でもそこが楽しい!
あとでお約束の城とキャラを追加します。気軽に作れるのでお勧めです。

 

6/17

クォータービューのキャラ、手探りで違和感がなくなるまで作っていたらかなり時間がかかりました。
まだ違和感があるけどとりあえず提出。 描いてみてわかったけど後ろ斜めが凄く大変。
立体的にものをとらえる力がないです、箱や玉を意識しながら描く癖をつけたい所。
天国の塔で実感したんですが、やっぱりドット絵のゲームが好きです、なんというかワクワクします。
ゲーム好きなのにゲームのドット絵を全然描いていなかったので今後描いていきたいと思います。
FCみたいないかにもゲームといった感じの作品を作ってみたいです。

6/13

クォータービューの練習。タクティクスオウガとか上手い方の
作品を 参考にしつつ自分なりに描きました。、
これでいいのかわからないけど描いていて楽しかったです。
クォータービューのキャラとモンスターも今後練習しよう。

 

6/11
サイトリニューアル、ページ移動の際にちかちか点滅するのが嫌だったので背景白で回避。
画像を置ける幅が制限されていた状態から広々と置けるようになった。
前の時より手抜きっぽくなってしまったが、また作り直す可能性は高い。あとAboutにプロフィール作りました。

6/05

8色から16色へ色数アップ。

6/03

ある方の背景ドット絵に触発されて前に作った背景を改良。

 

5/17

5/25追記GUMI追加セツナトリップがあつい!アニメさせました。
5/20追記MEIKO追加、アニメーションさせる。なんというか動かしただけと言う感じ。
5/10がくぽ追加ダンシング☆サムライは名曲
5/05巡音ルカ追加


5/13

ゲーム紹介 
Tower of Heaven 天国の塔
URL ttp://www.newgrounds.com/portal/view/544332

ゲームボーイの仕様を再現したかのようなFLASH製のドット絵アクションゲーム。
面が進むごとに死ぬ条件が増えていき死にまくる死にゲーです。
音楽がとても良かった、でも英語なのでストーリーがわからない。
9面が一番難しく、その次は最後面がきついと感じました。蝶に当ると死ぬ所が辛い。
クリアまでに492回も死にました、アクション苦手…
それ以外の面はそれほど難しくはなかったです。
レトロ感がとてもよく出ているので昔のゲームの雰囲気が好きな人は是非プレイしてみてください。
ドット絵ゲーをプレイするとむしょうにゲームが作りたくなってきます。