-New-
TOP-過去ログ-2019-2018-2017-2016-2015-2014-2013-2012
現在、リクエストを受付中!詳細はこちら→ Un Almacen掲示板
ゲームに使う以外でも気軽にリクエストしてください。
アイコンの色違いが欲しい方は掲示板に書いてくだされば作ります。(指定の色を書いてください)
12/25
メリークリスマス!
私からはアイコン三つをプレゼント!槍はこれで終わりです。次回からは違うジャンルを作っていきます。

12/23
修正完了

・自分の確認用においておきます
・全体で動かしすぎると視点が定まらなくなるので戻しました。

↓前
→前
12/22


アイコン四つ追加
槍があと三つ終わったら他のジャンルを作ります。
12/19



アイコン三つ追加
12/10
Masanori Hoshinaさん拍手と素材利用のご報告ありがとうございます!
私の素材が少しでもお役にたてたようで良かったです!
ゲームに使って頂ける事が一番嬉しく、ご報告を聞きやる気を頂けました。
■ご紹介■(紹介に問題がありましたらご連絡ください)
「勇スラ」スマートフォンアプリ■内容■クリッカー系やり込みゲーム
iOS: http://tinyurl.com/oggvytg
Android: http://tinyurl.com/otvj6pv
みんなも遊ぼう!
12/09
受けていた二つの依頼のうち一つが終わりました。
依頼者さんに完成をだいぶ待たせてしまって申し訳なかったけど、喜んでくれたみたいで良かったです。
11/18
FLASHゲームを久々に更新
・イージーの難易度を以前よりかなり下げた(敵の攻撃をやさしめにした。そのままのものもある)
・チャージアタックの威力を一倍から二倍に変更。一部の装備は多段HIT攻撃になります。
・ナックルの攻撃力を1→2に変更、最大レベル時のチャージアタックでで256のダメージを与えます。
・初期装備の剣のチャージアタックをジャンプ切りに変更。
・一面ボスの剣と盾にゲージを追加。
アクションゲームの参考にと色々なアクションゲームを遊んでいるのですが、
一面の段階から、これは制作者が歯ごたえを感じる難易度で作ってしまっているなと思うものがあり、
自分のゲームを振り返ってみてもそうしてしまっている部分があったので、イージーだけはそういう部分を無くそうと思いました。
以前にイージーをプレイして難しくて投げた方はよかったらもう一度遊んでみてください!
難易度でエンディングなどの変更はありません。
11/12
syamoさん拍手とコメントありがとうございます!
リクエストの再開を楽しみにして頂けるのは嬉しいです、励みになります!
やっぱりアイコンを作っていくべきですね。
→前
修正中・まだ途中なのと微妙な部分がある為、更新はまだしません。前の方が良かった部分もあるのでどうするべきか…
・地面の描きかたを変えた
・建物の木の組み方を少し変更
・プランターや窓の花も動かした
建物の構造を理解できていない部分が多々あり、色々調べてみたのですが、
木の組み方は窓を挟むように組んでいる例が多かったです。
地面の色も腐葉土とか考えると茶色なんですが、 色が…
ゲーム案・ブロックマスター・ブロックを使って攻略するゲーム
ブロックを生成して足場にしたり、バリケードにして敵の攻撃を防いだり、色々出来る 。
Aボタン■ジャンプ
Bボタン■ショット
B↑ボタン■場所かえショット
B↓ボタン■ブロック生成
うーむ。文字だけだとやはり、分かり辛い。
11/04
現在、規模の大きい依頼を受けているので一時リクエストの方を停止します。
更新もあまり出来ないかもしれません。(時間を見つけて作ります)
11/03
RPGツクールMV、発売されましたね!(海外)
で、早速配布されているゲームを見たのですが、アイコンサイズが32×32。
私が今まで作っていサイズが24×24だったので、これはリファインする必要がありますね。
って事で今後は24×24→32×32に修正する作業もしていきます。24×24のサイズは当然残します。
赤鉄鉱石
銀鉱石
ポイズンランス
グレートランス
アイアンランス
ウォーターランス
ホーリーランス
ホーリーランス(錆&汚れ)
10/26
拍手とコメントありがとうございます!
近日中にメールのお返事をするのでもうしばらくお待ちください。
10/25
拍手とコメントありがとうございます!
絵心教室ですか!検索して見てみたらかなり本格的に出来るみたいですね。
絵をとにかく描く事と続ける事が出来れば上達しそうですが、それが一番難しい…
検討してみます!
ゲーム案、スカイジャンパー
同じ色の敵を踏み続ける事で二倍、四倍、八倍とジャンプ力が増えていく、違う色の敵を踏むと一倍に戻る。

ゲームを作ります、Clickteam Fusion 2.5で制作予定(買う)。今度は値段をつけて売ります。
一本も売れない可能性が極めて高いけどそれでもいいです。ジャンルは2Dアクション。
値段がつくかわりに体験版でかなり遊べるようにします。(前作のクリアくらいは遊べる予定)
内容は、基本はアクションだけどちょっと変わった感じにするつもり。
前作同様に簡単操作でお店とレベル、装備がある。言語はメニューの英語以外なくて絵だけで表現するのも同じ。
課題は最低一本は売る事、前作を超える事。なるべく少ない期間で作る事。
本音はゲームを作って大金がほしいけどそれは今の段階ではありえない話。
それでもその為の一歩を踏み出す事が一番大事だと思うので挑戦します。
いきなり作って売るという事はせずに、アクションゲームの試作品として何本か練習のゲームを作ってからにします。
10/20
拍手とコメントありがとうございます!
やっぱりデッサンですね!基礎を学ぶ上で一番重要なのが物をちゃんと見て理解して描くって事なんだと思います。
近年急激に目が悪くなってきていて、そのうちメガネを着用する事になると思います。
目が悪いとたしかにものをちゃんと見れなそう。
家でもデッサンして描いていくつもりなので、そのうちこのサイトにアップするかもしれません。
家の照明だと光が拡散するので、拡散しない点光源のライトを買おうと検討しています。
10/18
もう少ししたらいろいろ再開していきます。
形を取る事がとにかく苦手で、破綻のない形をつきつめようとすると凄まじく時間がかかります。
しかも時間をかけてもまだなんか歪んで見えたり、それくらい形を取る事が下手です。
その為、形を取る練習をしているのですが、やっぱり立体をちゃんと意識出来ているか否か、
対象の構造をちゃんと理解しているか否かが重要だとみにしみました。
そもそも自分の絵のどこがおかしいかという事に気づけないのが一番辛いです。
立体で物をとらえる感覚が全くなく、どうすればその感覚がつくのか?そもそも無理なのか悩みましたが、
一人で悩むくらいなら…と絵を習いに行く事を検討しています。
習いたい事は二つ、基礎を学び、形をしっかり描けるようになる事、書くスピードを早くしたい事。
今、一番上達したい事は作画の仕方かな?
陰影や色彩も習ってみたいけど、それ以前の基礎の基礎、作画が出来ないと話にならないのでその仕方を習ってみたいです。
今の自分が形をちゃんと描けるようになればかなり変わると思う。目標を持って一歩ずつ着実に進んで生きて行きたい。
09/21
拍手とコメントありがとうございます! 作ったものが好きだと言って頂ける事が一番嬉しいです!
09/14
syamoさん、拍手とコメントありがとうございます!
アイコン制作は現在中断していますがまた再開します。
ドット絵系サイトの更新が停止していたり、どんどんなくなっているのは時代の流れを感じますね。



スーパーリトルワールド
リメイクするとしたらこんな感じに、リメイクする事はありませんが
新しいゲームを作る場合はこんな感じで色数を多く使おうと思います。
09/14
sakuさん、拍手とコメントありがとうございます!リクエストでアイコンを制作した事がついこの間のように感じます。
私のサイトをまだ見て頂けていた事がなによりも嬉しいです!応援ありがとうございます!
sakuさんのブログも拝見しました、sakuさんもアイコンやマップチップ素材を作っていたのですね!しかもクオリティが高い!
かなり刺激になりました、ありがとうございます!
09/14
突然で申し訳ないのですが、一日一個アイコン制作は一時中断します。アイコンの制作自体は今後も続けていきます。
依頼されている絵(二件)に集中したいのでしばらくはそちらに集中します。
09/08
コメントありがとうございます! 野菜(特にもやし)の表現に苦戦して出来に不安がありましたが、
コメントを頂き励みになりました!
8月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
|
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
パプリカ
もやし
アスパラガス
セロリ
ズッキーニ
マッシュルーム
穴あきチーズ









スープ類
ブルー、トマト、オニオン、グリーン、ポテト、ポイズン、ミルク、コーン、コンソメ、イカスミ
コーヒー
チャイ
紅茶
ココア
緑茶
甘酒
焼きおにぎり
マスカット
宇治金時
パッションフルーツ
ビワ
サイコロステーキ







属性の実シリーズ
夏はやっぱりビール!
プラム
乾燥プルーン
8/19
明日から三日間ほど出かけるので、その間の更新は止まります。(PCに触れないので更新出来ない)
8/14
拍手とコメントありがとうございます!
属性の実、美味しそうにみえたようで嬉しいです!
答えの属性は光です、雷と光は似た感じに見えるので違ったように見せるのが難しい・・・
拍手とコメントありがとうございます!
サイト移行はかなり急にしてしまったので申し訳ないです!確かに閉鎖したように見えますね。
そして応援ありがとうございます!アイコン制作は続けていきますので楽しんで頂ければ幸いです。
8/02
以前から気になっていた部分を修正、家の煙突部分が川に入っているようにみえる為、川の幅を小さくし、
煙突の高さを少し低くしました。
これでもまだ川に入っているように見える。この修正だけで一日終わってしまいました。アイコンは明日作ります。
→前
7月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
|
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
伸ばし棒
砥石
ドラム缶
ダンボール
すり鉢
乳鉢
晩酌セット
赤ワイン・白ワイン





炎鉄・水鉄・風鉄・聖鉄・闇鉄・氷鉄のインゴット


金・銀(鉄)・銅のインゴット
金鉱石
鉄鉱石
銅鉱石
石炭
短冊、7月7日に願い事を書き、笹の葉につけると願いが叶うという
光の槍
パラディンランス
ダークランス
ファイアランス
デーモンランス
ビームランス
ポイズンランス
ウッドランス
ブラッドランス
アイアンランス
サンダーランス
ウインドランス
シャイニングランス
アースランス
アクアランス
アイスランス
08/01
再び移転してしまい申し訳ないです!これでもう移転はしないです。
アドレスを思いっきり短くしてみました。此処まで短くできるものなのですね。
拍手とコメントありがとうございます!
私も過ぎていますよ!月日が流れるのは早くて本当に怖いです。
そして応援しています!私も頑張ります!
どうすれば良い方向へ向かうのか私なりに考え、
実践した軌跡をこのサイトに残そうと思うので、少しでも刺激になれれば嬉しいです。
下の記事を消してしまいましたが、あとでまた書きます、(上書きして復元できなくなりました、
あと恥かしくなって消してしまいました。
あと大変申し訳ないのですがサクラサーバで複数ドメインが可能ならもう一度変えるかもしれません。詳細は明日。
返信はまた明日。最近寝るのが早くてもう眠いので寝ます。20:43
7/31
アイコン一日一個制作は続行する事にしました!
思ったよりすんなりとサイト移行作業が終わった事と、
アイコン制作をやめてしまったらこのサイトの意義もなくなってしまうと思ったからです。
7/31
移転先決定→サイト http://zioru.x0.to
さくら のレンタル サーバにしました。コースはライトで容量10GB、 月額換算129 円は凄いです!ジュース一本分。
以前の候補サイトは広告が気になったので辞めました。
無料だとサービス終了の可能性が高く、有料ならばその可能性も少ないのが良いですね。
ひとまずやらなければいけない事が一個減ってほっとしました。
お知らせ
アイコン一日一個制作はホームページ引越し作業に集中する為、7月で一旦終了いたします。
アイコン制作自体は辞めず、出来上がり次第サイトに載せるという形になります。
サイト引越しが完了し落ち着き次第またやり始めると思います。期間的には一年と三ヶ月でした。
一日一個制作が止まっている間にやりたい事
・ アイコンの質の向上
・カラーパレットを256色以内で全てに対応しているものを完璧に作る。
これが問題で、全てを1ファイルに収めようとすると色が足りなくて、色が変わってしまう事があります。
現在ジャンルごとでは256色以内で収まっていますが、すべてに対応しているようには作っておらず、
いつかは作らないといけないなと思っていました。
今がその時なのかも。
07/25
ロセさんアイコンのご依頼ありがとうございます!最善を尽くして制作しますのでお待ちください。
掲示板の方はサイトスペースとは関係ないfc2で借りているので、引越し作業の影響は受けませんのでご安心ください。
線画と着色
ラフがあまりにも見せられないものだったので、ある程度進行しているものになってしまい申し訳ないです。
まだ完成しておらず後で修正します。
杏奈は神経質でおとなしい印象を感じたのでその事を意識しながら描きました。
7/23
更新遅れて申し訳ないです。他の作業に時間を取られていました。
本日から送れた分を取り返していきます。 最近暑すぎて作業が鈍足になっているせいもあります。
さて、前に描くといった杏奈、早速描いて行きます。
完成品をいきなり載せるのではなく、ラフ→線画→着色の工程を随時載せて行くのがいいと思ったのでそうします。
杏奈の服装は浴衣で確定しています。夏なので。
07/13
需要のあるドット絵についてあれから色々と考えてみました、圧倒的に需要があるのは流行りものの版権絵で間違いないと思います。
その素材となるとアクセスカウンターの絵や、ゲーム用のキャラチップになるのかなぁ。見る分にはいいのだけど、
使うとなると難しくなりますね。
需要があるジャンルは競争が激しくて上位以外は見向きもされないし、
惨めな気持ちになった経験があるので需要があれば良いとは思っていません。
私が作っているアイコンというジャンルも、既に大半の人達が使っている素材があって、
無意味な事をしているのかもと思う事があります。
それでもたまに私のアイコンを使いましたというご報告や素材が好きと言ってくれる方がいるので続けています。
需要はあまり意識しないで、作りたいと思った題材を素材としてどう生かすかと考えながら、
その過程も楽しみながら作る事が一番だと思います!
無理して作る必要はないです!
最後に 素材をつくっていてよかった事
・自分が作った絵を使って貰える
・素材について感想を貰える機会がある
・なにより今まで作った素材をあとから見る事が一番楽しい 、積み重ねてきた結果が目に見える!
07/10
アイコンが知らない間に1000個達成していました!一年間続ける事の次の目標、1000個作るという事を達成!
なるべく色違いは含めないようにしましたが,それでも色違いで結構埋まっているので1000種類にはなっていない筈。
あとそろそろ本格的にサイトの移転を考えないといけなくなってきました。
レンタルサーバーを色々と調べたのですが、決定的な問題が見つかりました。
それは一度にアップ出来るファイルの容量制限。FC2などのサーバーだと大体1~8MBくらいの容量制限がかかっています。
今のサーバーは、容量は100MBまでだけどアップロード出来るファイルの容量制限はかかっていないみたいです。
それのなにが問題なのかというとゲームなどの容量があるファイルを自サイトで公開出来なくなってしまうという事。
特にフラッシュゲームが置けなくなってしまうのは悲しいです。諦めるしかないのかなー。
有料サーバーなら可能なんだけど…どうしよう。
6月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
■ |
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |







属性ハチマキ
ルービックキューブ
人魂
ハートポーション
わら人形
五寸釘
毛糸のl帽子
部族の仮面
ウッドヘルム
ウィッチハット
シルバートレイ







属性の服
メイドカチューシャ
猫耳のカチューシャ
猫の首輪
ダンサーの服
魔法少女の服
ヘアリボン
バニースーツ
網タイツ
7/02
なつみさん、6/30の拍手とコメントありがとうございます!
こちらこそ、これからもよろしくお願いします!応援しています!
ここのところ更新が遅れているのは、絵と話作りの練習の為に漫画を描いているからです。(ドット絵ではなくて2Dイラスト)
どこかで徹底的にやらないと何時までたっても変わらないので一心不乱に描いています。
なるべく人物は二人以上で、背景も描くようにしています。
特に線画を重点的に練習しており、今後その成果を見せられればいいなぁ。
6/29
リンクを追加

こやまなつみさんのドット絵漬け
リンクを貼って頂けていたのと、リンクフリーでしたのでリンクを貼らせて頂きました。問題があれば修正します。
小さいドット絵が魅力的で可愛いです!また当サイトの掲示板の方にも書き込んで頂いています。
ドット絵好きの方は是非!
6/29
Thank you for your comments!
6/27
更新が止まって申し訳ないです!もうすこししたら再開していきます。
6/17
線画や塗り絵、版権キャラクターなどを投稿できる場所です→Un Almacen掲示板
06/04
追記、更にコメントありがとうございます!ドレスが可愛いと言って頂きとても嬉しいです!
コメントありがとうございます!左の方が好きとコメントを頂き安心しました。
意見を頂けて本当にありがたいです!自分の判断だけではどうしても限界があるので助かります。
左
右 
これ、どっちが良いと思います?最新版は左です。
微妙な差でわかりにくいかもしれませんが、光源の光の強さによる光と影が違います。
濃厚さは右の方があるけど、色の美しさやドット絵ぽさなら左の方がいいかなーと思っています。
6/02
リンクを追加
Tomoya_Tさんのツクールドット絵ブログ-夢見る最下層
解説・このブログはRPGツクールシリーズの歩行グラフィックの作成方法を 初心者に教えることが目的のブログです。
ツクールで自作のキャラクターを作りたいけど作り方がわからない!という方にお勧めです!
5月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
|
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
ビキニアーマー
フリルエプロン
サタンコート
プリンセスドレス
妖精の服
かしわもち
ミニ鯉のぼり
手榴弾
バズーカ
ロケットランチャー
四連装ロケットランチャー
グレネードランチャー
c4爆弾
ショットガン
ハンドガン
アサルトライフル
44マグナム
スタングレネード
サブマシンガン
スナイパーライフル
スタンガン
レールガン
火炎放射器
バズーカとロケットランチャーって同じような気がするけど違うのかな。
重火器あと0個、ガンブレードあと0個が終わったら他のジャンルにうつります。
終了!微妙な奴は後で改良するかも。
更新再開していきます!


ヘスティア様…そろそろアニメも終わり?ヘスティア様ばっかり描いてるけどベルやリリも好きです。
次は杏奈を描きます。
5/20
FLASHゲーム更新
・一面と二面の背景に影を追加(敵や破壊できるものにはつけていません)
・二面のボスにバリアゲージを追加、これを破壊すると通常攻撃の三倍のダメージが入ります
・二面のトラップ二種を破壊出来るように
・槍lv1の当り判定がおかしかったのを修正
・自機やボスに過剰にダメージが入った時、ゲージがマイナス方向に行くのを修正
6日間くらいFTPサーバーに接続出来ず、サイトの更新が出来なかったです。
プロバイダーのサイトから直接ファイルをアップロードすれば更新できたのですが、面倒でした。
原因はサーバー側の障害でした。原因がわからなくてずっと解決方法を探していて疲れた!
5/11
拍手とコメントありがとうございます!! 鯉のぼりがめちゃくちゃ可愛い!?嬉しいです!
鯉のぼりを描いて良かったです!
5/08
拍手とコメントありがとうございます!かわいいと言って頂けて嬉しいです!
鯉のぼりはどうサイズ内に収めるか苦戦しました!
4月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
■ |
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
4/25更新
リクエストの左二つのガンブレードのグリップ部分の位置がずれていたので直しました。三つ目のガンブレードもちょっと修正。
ごめんなさい、はむかつさん!もしこのサイトをまだ見ていたら左の画像に更新してください!
しかし、後でさらに修正して改善するかもしれません。
リクエストアイコンの修正があった場合、サイト上部の方に更新日を書いてお知らせします。
水
火
地
風
光
闇
雷
氷
FF8のガンブレードって、切りつけた後に弾丸を撃ち込んでいたと思っていたのですが、
弾は飛ばさずに、弾を打った時の振動で(刀身に弾を当てている?)ダメージを増強させている仕組みだったのですね。
何処から弾を発射させているのか疑問だったのですが、謎が解決しました。
水
火
地
風
光
闇
雷
氷
THE・死神の鎌
高価そうな鎌、鳥にも見える
血の鎌
黒の鎌
鋼鉄の鎌
骨の鎌
ただの鎌
木の鎌
どの角度が収まりがいいか悩みました、45度だと刃の部分が少なくなる…
たぶん現在のもので今後も作りますが後で変える場合もあるかも。
怪しい霧
ポイズン
花粉
暗闇
沈黙
ファイアーブレス
コールドブレス
このアイコン達は
VXACEのバトルエフェクトをアイコン化しているのでACEを使っている方に向いてるかも
→前
まだ室内背景をやっていました。実際に自分の部屋の昼12時くらいの時の影を観察していて、
こうなっているのではという今の答えです。
色数を二倍にして16→32色、窓から入る光の影を追加。
窓からの光とランプの光の強さは同程度にしています。ランプの光の強さは蛍光灯か電球くらい
・光源は左上の窓とランプ、右上の窓もカーテンが上がる時に光が入るのですが、
うるさくなるので含めていません。日差し側の窓はカーテンで遮断。
・光の強さは、強・(日差し側の窓から入る光、反対側の窓から入る光、照明、火)・弱、強ければ影を消せるが弱いと消せない
・光源から遠くなるほど、光が反射して入り込む余地がないほど暗くなる
・ 複数の光源があっても影になる場所は影が暗くなる。同じくらいの光の強さの場合、光が当る場所の影は軽減される
前のは前で色数が少なく、クッキリしているのでそれはそれで良いのかもしれません…が!
どうしても突き詰めて作りたいです、レベルアップしたいと思っているのでまだまだ作りこみます。
実感したのは、太陽の光は相当強い事、家の照明は以外と明るくない事(蝋燭の火など暗い場所だからこそ明るく見える)
反射して入ってくる光も明るい事
4/24
04/22-コメントありがとうございます!アイコンを一日一個作る事なら続けられると思ってはじめたのですが、
実際やってみると最初の頃は作る題材が豊富にあり簡単に作れたのですが、段々ネタが尽きてきてくると
一日一個も大変になってくるんだなぁと…、最近は特に一日一個の更新が出来なくなっています。
アイコンを楽しみにして頂けるのは有難いです!まだ続けて行こうと思いました。
4/21
最近アイコンの更新が遅れて申し訳ないです、他の作業でなかなか手がまわりません。
気づかないうちにアイコン制作一周年になっていました!(2014/4/13/開始)本当は一年間で終わる予定でしたが、
もうちっとだけ続くんじゃ。
アイコンは現在の鎌が終わったらガンブレード系列、その後、銃火気系、その後不足しているアイコン系列を作って行きます。
あと絵の練習と最新の絵のタッチの研究で版権絵を沢山描いていきたいです。ヘスティアは大きい
ドット絵でもう一個描くつもり。マーニーの杏奈も描く。
マップチップは火山をグレードアップさせます。色数は制限しないです。これは何時取り組み始めるか未定。
(時間掛りそうなので)
4/12 室内ドット絵の作業に没頭していてアイコンが更新できていなくて申し訳ないです。
一つの事に没頭してしまうタイプなので後で一気に更新します。
暖炉の火は果たしてランプの光で出来た影をうち消すほどの強さをもっているのか疑問に思ったので直しました。
そもそもランプの光の元のろうそくではそこまでの強い光を出せずもっと部屋は薄暗い気がします。
現在、現代の蛍光灯くらいの光の強さになっています。
光と影について意識的に観察しているのですが、朝昼と夜では全く陰影が変わりますね、
影についてなのですが、現実で試してみた所、光が強ければ影を打ち消せるけど、
弱い光だと影を弱くする程度で消すほどの強さはありませんね。
影の暗さについて、これも観察していて思った事ですが、光が届きにくい場所ほど暗くなっています。
逆に光が反射して入り込む余地がある場所は影が薄くなっていました。
現在の考え、間違っている可能性が高いので適当に流してください。
ランプはろうそくの光ではなく、電球、あるいはかなり強い光を発するなにかがランプの中に入っていて、暖炉の火では弱くて
影は消せないというのが今の最新版の絵です。実際に状況を再現して確かめるのが一番なんですが、難しいですね。
外の背景の影もあそこまで強い影がつくのはおかしい事に気づいたけど、色設計の段階でがっちり作ってしまったのでもう直せない…
ろうそくの火を使って確認しました、蛍光灯で発生した影をろうそくの明かりで打ち消せるか試しましたが消えず、
太陽と反対側にある窓から入り込む光でついた影をろうそくで消せるか試しましたが消せませんでした。
ろうそくの火はかなり弱いと思います。
また、太陽側にある窓から差し込んだ光でついた影を電球の明かりで消せるか試しましたが消えませんでした。
太陽の方向にある窓からの光→蛍光灯の光→太陽と逆方向にある窓から差し込んだ光→電球の光→ろうそくの光
左にいくほど強く、影を打つ消せる。右に行くほど弱く、影を打ち消せない。

上の絵の窓から入り込む光が一番強く、その次が反対側の窓から入り込む光(室内の上にある窓)、その次がランプと暖炉
ランプが今のままだと下に光が行かないので形状を変えて下にも光がいくように後で変更します。
窓から入る光を考慮すると光源が複数になりすぎてぐちゃぐちゃになってしまう、どうしよ。
4/15追記
現状の影のつき方だと、窓から光が入ってこない夜にするしかないかなと思いましたが、窓の光の感じを出したかったので
日差し側の窓はカーテンがかかっていて光が弱くなっているという事にしました。これならおかしくはないと思います。
4/07
前→

室内背景あれから…
あれからかなり悩み色々試してみました。ツクールや昔のRPGに使われている壁の高さで合わせているものだと
サイズが大きくなるので辞め、(480×288)最終的に一番最初の手前の壁が見えなくなっている手法に戻しました。
色々なRPGを見ましたが、ポケモンが手前の壁を消す手法だったので、
マップチップでもこういう方法も使われていると知り安心しました。
4/05
FLASHゲーム、全武器のチャージ攻撃を実装。
また、ハードモードの初期武器が以前はlv1剣のみだったものから、
lv1剣、杖1、杖2、弓lv1、ナックル、盾lv1から選択可能になりました。
装備によっては、ノーマルより明らかに簡単な部分もありますが、リトライができないので丁度よいかなぁと思います。
お勧めの武器はナックルです。ハードモードも遊んでみてね!
4/04の拍手とコメント、ありがとうございます!
ご使用報告ありがとうございます、私の作った素材が一番好きと言っていただけて凄く嬉しいです!凄く励みになりました!
種類を多めに作っておいて良かったです。
4/02の拍手とコメント、ありがとうございます!
死神の鎌系の装備の案、ありがとうございます!現在作っているシステム系のアイコンが終わりましたら作っていきます。
重火器とガンブレード系のものも以前に作ると言ったので今後は武器多めの方向になりそうです。
3月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
|
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
冥想
吸血
様子をみる
足払い
甘い息
音波
超音波
閃光








攻撃回数、1~9回







スキル、武器に魔法属性付加、属性剣としてつかうのもあり
チュロス
アップルパイ
パウンドケーキ
小判
ラズベリー
クランベリー
ライチ
ミートボール
ウインナー
ハンバーグ
ベーコン
ハム
3/29
今年の6月までにはFLASHゲームをゲームサイトに登録する目標でそちらに集中しています(多分間に合わない)、
アイコンの更新は3/30日からまた再開します。
FLASHゲームのプレイ時のサイズを選べるようにしました。3倍、2倍、1倍です。
もし3dsでFLASHが再生できたなら、1倍なら画面ぴったりで遊べるんだけどなぁ…
3ds仕様、上画面400×240、下画面
320×240、ただし、640×480で作っているので1倍だと文字や画像が一部潰れてしまうのですが…
3/26FLASHゲームを久々に更新しました。
・チャージアタックシステム実装、クリックし続けでゲージがたまり、離すとタメ攻撃が出ます。
現在は初期武器三つのみタメ攻撃が可能。剣lv2、剣lv3、弓lv1、斧追加、槍lv1、槍lv2追加。
残り、ナックル、短剣二刀流、弓lv2、鉄球、剣lv4
3/29、弓lv2、鉄球を実装
お仕事履歴を追加しました
私は今まで、同人サークル
「近過去ゲーム開発研究所」 様でドット絵のお仕事をしていました。
絵は載せられませんが、内容は線画のドット絵化です(ドット絵修正した線にする事と着色をする事)
サイズが80×240くらいの男性主人公の攻撃モーションと女性キャラのモーション全般です。
私のした事は、アシスタント的な事でたいした事はないかもしれませんが、それでも大変でした。
やっていて思ったのは画力が足りなくて、形を取るのに物凄く時間がかかったという事。
もっと絵が上手ければより早くより良いものが出来たのになぁと反省。
やっぱり絵が上手くならないと仕事になりませんね、頑張ろう明日の為に!
更新が止まってしまい申し訳ないです。もうすこし待っていてください。
お知らせ・このサイトのサーバーのサービスが終了し、自然消滅する事になってしまったので、
現在新しいサイトのスペースを探しています、
広告が出ない所が理想。
何回も移転をするのは嫌なので長く続きそうな所を選びたいです。
コメントありがとうございます!さくらのレンタルサーバーですか、調べてみたら月額129円で容量10GBって凄いですね、広告もなし!
現在のサイトだと容量100MBまでしか使えないので容量におびえています。
うーむ、ずっと使う事を考えると有料のサーバーの方が良いかもしれませんね。
無料でこの先も残るだろうと考えると、FC2あたりがいいのかもしれないですが、色々探して試してみます。
コメントありがとうございます!コメントを頂く事が一番嬉しいので、作って良かったと実感しました!
本当に嬉しかったです!
コメントありがとうございます!掲示板は画像で返信できるようになったのが嬉しいです。
掲示板は、投稿は難しいと思いますが、私一人で線画を上げ続けるだけでもいいかなと思っています。
一年に一回くらい書き込みがあればいいや!

ああ…どうしよう…黒の部分の処理をいままで、右の図の左のように処理していました。
手前の壁は見えないようにして奥だけ見える状態。
ツクールとかのマップチップを見ると高さが揃っている右の図のようになるのが正しいようです、高さは揃っている状態。
でもそうすると左のようになってしまう。これは困った。ピッチ30で作った弊害がここで出てしまっています。(角度がかなりきつい)
現在の処理は右の処理ですが、建物の形自体が変わってしまっています。
この問題はのちに解決して新規の絵でも描いていこうと思います。割り切って手前消去でもいいかもなぁ…
その場合は紫の枠線は消す事になります。
3/11
室内ドット絵、完成しました!お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
動きは前と同じく、ティッシュに息を吹きかけたり、ドライヤーの風を当てた時の動きを参考にしました。
自分の目でカーテンが風に揺れているのを見る機会があればそちらを参考にして変えます。
ビールを飲んでいるのは、無限に飲み続けてしまい、どうしようか迷ったのですが、
ただ持っているだけじゃ面白くないので飲ませました。
1/15
室内ドット絵、こちらの方はカーテンのアニメがうまく作れたら完成にします。なめらかでやわらかい
風の感じを出すには4枚じゃつらいかも…
なので8枚くらいに増やすかもしれません。その部分が一番の見所になると思うのでよい感じにしたいものです。
今のカーテンはティッシュに息を吹きかけた時の動きを参考にしています。
掲示板を変更しました、以前のものは返信でgifアニメが投稿できなかったり、
画像で返信できなかったのですが、今回は出来ます。
以前のものは消さずに残しておきます。アドレス⇒http://zioru.bbs.fc2.com/
mogasyさん、拍手とコメントありがとうございます!
アイコンはあまり良いものが作れていないなぁと感じているのですが、そう言って頂けると嬉しいです!
ゲーム作りのアイデアの手助けとなるものが一番の理想なのですがなかなか難しいです。
なんとか特色を出そうと、属性装備を作っているのですが、これは必須だと思えるようなものが作れないと駄目ですね。
お仕事の方は一段落しました、ありがとうございます。
とても学ぶ事が多かったです、そして今の自分に足りないものがみえてきました。
今後はその部分を改善していきます!
2月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
■ |
■ |
■ |
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
ミニトマト
枝豆
ブルーベリー
菱餅
雛あられ
ショール
ケープ
属性マント







属性サークレット
はむかつさんのアイコンリクエスト 「銃・ガンブレード」終了

サブマシンガンとスナイパーライフル追加、掲示板の方はこれで出します。修正点があれば言ってください。
ハンドガン追加、元の銃はM8000クーガーG、実際の銃そのままだと問題になる可能性があるのでバレルを少し長くしました。
ゲームでの名前はハンドガンか
ゲームの世界にある銃メーカーの社名+型番にするとソレらしい名前になると思います。
銃のアイコン、難しいです…細かいパーツが多く小さいサイズだとなにがなんだかわからないものに。
銃の左側の方だとなにがなんだかわからないので、右側の方を採用します。そっちの方が銃に見えるはずです。
お知らせ
去年より続けていたドット絵のお仕事がもう少しで完了するので(のこり15%くらい)、
止まっていた作品や新規のものに着手できるようになります。もうしばらくお待ちください。
ラストスパート!残り8%!
終わりました! といっても、まだOKを貰っていないので完全に終わった訳ではありません。
ただ、作業量的にはもう終わりましたのでいろいろ再開していきます。
OKを頂いたので終了しました。
2/28
拍手とコメント、ありがとうございます!
ネタが思いつかなくてとっさに作ったのですが、季節を感じるアイコンを作るのも良いかもしれませんね。
2/22
拍手とコメント、そして応援ありがとうございます!
アイコンを楽しんで頂けているみたいで嬉しいです!
今後も頑張ります!
2/01
はむかつさん、なかなか制作が進まなくてすみません、なかなか満足のいくものが出来なくて遅れています。
時間はかかってしまいますが、満足のいくものに仕上げますのでもうしばらくお待ちください!
1月アイコン |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
|
|
|
|
|
|
|
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
|
|
|
|
|
|
|
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
|
|
|
|
|
|
|
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
|
|
|
|
|
|
|
29 |
30 |
31 |
一言 |
|
|
|
一日一個を目標に制作していきます。更新出来なかった場合後日補充します |
はむかつさんのアイコンリクエスト 「銃・ガンブレード」作成中

現段階の試作品、FF8のガンブレードそのまんまだと問題になるので形や色を少し変えていますがまだかなり近いです。
三個目は自動拳銃タイプで両刃。銃のトリガー部分の表現が小さくて難しい。
水の鎧
炎の鎧
大地の鎧
風の鎧
光の鎧
闇の鎧
氷の鎧
雷の鎧


パチンコ、スリングショット
スケイルアーマー
胸当て
皮の鎧
やっと遅れを取り戻しました、一日二日更新できないのはあまり痛くはないですが、一週間くらいあくと大変です。
1/20
アイコンの制作が遅れていますが、その理由は鎧の描き方を斜めの角度にするか正面の角度にするか迷っていたからです。
斜めは見栄えは良いけど細かいデザインにするとかなり辛くなるので今回は正面にしました。
1/12
FLASHゲーム更新
・回復魔法2の回復時間を元に戻す、強すぎました。最強魔法は4秒で5回復。ほっといても全快するのはもはやゲームではない…
・ノーマルボスのHPを2~3倍に増加。前より手ごわくなりました。イージーやハードは前のままです。
・ダイレクトボスは一回ボスまで辿りついていないといけないように変更。いきなりボスはやはりおかしかった。
・店売り装備の値段を増加、お金をためて装備を買う事こそRPGの醍醐味。
・二面のボスの技を2つ追加、一個はハードのみです。二面のボスはこれで終わり、
次の三面のボス技追加でゲーム的な部分の修正は終わるかも。
ちなみに二面のボスのバリアを破壊すると通常攻撃三回分のダメージが入ります。
・Rキーでホームに戻れる時がわかりやすいように右上にアイコン化しました。
現在、ゲーム制作に対するやる気がかなり高く、作っていて楽しいです。
色々アイデアが浮かんできてもっと面白くしたくてたまりません。実装する内容報告はラスボスの技追加で最後にします。
今後のアップデートは更新しましただけと書きます。遊んでみて確かめてね!
初見ノーマルプレイでエンディングまで一時間くらいかかるのが理想かなぁと思います。
前の場合、20分くらいで終わる内容だったので流石にあっさりしすぎていました、その為ボスを手ごわく、装備を高くしました。
ハードモードはやりこまないとクリア出来ないのでクリアできるようになるには10時間以上はかかるはず。
ゲームをクリアする為ならイージーモードがあるのでノーマル以降クリア出来なくてもいいかなと思いました。
イージーは前のままの難易度です。
東方のエクストラステージがいまだにクリア出来ていないのですが
(カゴメカゴメ から「カタディオプトリックまでいけるようになった 」 )
クリア出来なくても楽しいです、それもあって今回難しくしました。
1/10
FLASHゲーム更新
・回復魔法2の回復までの時間を4秒から2秒に、ちなみに回復魔法1は4秒
・最強魔法に回復効果を追加、回復までの時間を1秒、回復量は3、値段を500000から300000に、
かなり強すぎてバランスブレイカー。
最強魔法があまり最強ではない、回復魔法2の方がつかえたので変えました
・盾の防御力変更。盾LV1、1→3。盾LV2、3→10、盾LV3、4→15。盾LV4、8→20
盾があまりにも弱くて使えなかったので強化、その分盾を使えない装備が厳しくなりました。
1/04
アイコンの更新が遅れて申し訳ないです、作業が落ち着いたら更新します。
FLASHゲームを久々に更新しました。
・
ボイスを消去(ごく一部のみ残す)
・二周目を消去、二周目用に強化していないので消しました
・ 曲を二曲追加(主にボス戦)
・二面ボスとラスボスの技を強化
・ステージ道中の雑魚敵の攻撃を強化
調整がまだ不十分でハードが難しくてクリアできないです!
今後のゲームの追加要素はハードモードの二面ボス、ラスボスの技を追加。
イージー・ノーマル・ハードになるにつれてボスの技が多彩になっていく方が面白いと思ったのでそうします。
そしてふりーむかはわかりませんが、何処かのゲームサイトに登録します、そのためにゲームを調整中です。
絵を全部描きなおして解像度を640×480にしようかと思いましたが、コンセプトが崩れる事や、
そこまでするなら新作のゲームを作ります。
酷評されたりするのを恐れて何処にも出していませんでしたが、現状よりかはいいはず。(絵の投稿サイトには出しましたが…)
登録された作品を見るとコメントがつかないのが殆どで、コメントを貰うには本当に心を打つものでないと駄目なんだと実感。
コメントは0だと思いますが、私の作ったゲームを楽しんで頂ける人に出会える可能性が生まれるならその方が断然良いです。
ゲームのジャンルはシューティングなのかアクションRPGなのか…
01/02
あけましておめでとうございます!
今年もよろしく願いします!
拍手とコメントありがとうございます!嬉しいです!
今年のテーマは変化、色々な事に挑戦していきます。